アメリカが備蓄している石油を放出する。
日本と中国もする、あと何カ国か。
アメリカと中国が共同しているのは珍しい感じもし、
それ程に石油事情が逼迫しているんだなと感じますが、
価格下がるの?って感じもします。
ここで産油国の増産まで付いてきたら下がりそうですけど、
そんな話は今のところありません。
先月も増産しないとか決めてたし。
そんなこんなで、直ぐにいっぱい放出でもないでしょうし、
わちゃわちゃしてたら暖かくなってひとまず解決。
でも、次の暑い夏に電力不足とかになってそう。
コロナ禍から立ち直る所にこのインフレはと思っての行動で、
でも、海外の感染者も増えてません?
なんかもう、ちぐはぐな気がします。
日本も感染者は減ったけど、明るい話題が見えてこない。
せめて日経平均くらいは30,000円を超えて年を越えたいですね。
今日ですが、既に怪しい雰囲気は醸し出していますが、
邪魔な残を一掃と思っておきます。
お師匠さんも走る年末が近づいております、
たまには立ち止まることもいいのかもしれません。